臨床試験における 総コレステロールの測定精度
|
前のスライドでは、2回以上重複して標準化に応じて頂いた臨床検査室の成績をも含めておりますので、必ずしも測定精度の現状を的確に表現しているとは云えない面があります。 それでは、初めて標準化を受けた分析室の断面成績について、最近経験しました臨床試験から2例をご紹介させて頂きます。このケースの方が、総コレステロールの現状をより的確に表しているものと思われます。先ず、1995年10月に実施したスタチン系の薬剤投与による内科系の治験では、全国44施設の臨床検査室が標準化に参加して頂きました。参加施設の内訳は、大学病院が17,一般病院が21,検査センターが6施設であります。 |