第10回 記念講演「DRG/PPSとELP診断技術」(5)
米国に於ける社会保障制度(2)
我国は原則としてManaged Careであります。国民皆保険制度がしかれてからManaged Care(規制ケア)が基本になっています。今、アメリカで騒いでいるからといって日本はそれで影響を受けるだろうと思ったら大間違いであります。ただ規制される、ある枠の中で医療をすることは同じなのですが、アメリカの方は民間保険会社が規制をかけるところが、我国の場合は政府が規制をかけるということで根本的に違うわけであります。日本の場合は当然、議会での議論の上あるいは中医協で議論されて、厚生省が調整をするということですから、儲け主義に走ることはないのです。しかしアメリカの場合は民間保険会社がコントロールしようということですから大問題な訳です。民間会社ですから損をしたら潰れるわけです。潰れない為には必ず黒字を出さなければいけない。その黒字の出し方が医療のサービスを提供する形として市民のために良いのかどうかということが問題となるわけです。
前 次 もくじに戻る