血液、希釈尿、透析液中の電解質濃度測定
直接(非希釈)方式
透析液濃度測定の標準化に対応した透析測定モード
サンプリングノズルから直接吸引可能
自社開発電極採用
①<Ca2+/Na+/K+> ②<Ca2+/Na+/K+/pH>
の構成から選択できます。
※pHを選択する場合は、温調ユニットが必要です。
pH補正イオン化カルシウム濃度を算出します。
※pH補正イオン化カルシウムは、血液モードのみ。
1日1回(24時間毎)の自動キャリブレーションで正確に測定することができます。
調製済み透析液、希釈A液、希釈B液用の校正液で定期的に校正することで、正確な透析液の測定が維持できます。
バーコードリーダ(オプション)も接続可能です。
※IDと測定結果を紐付けて検査システムにオンライン通信できます。
タッチパネル式カラーLCD画面を採用しています。